忍者ブログ

続・ちまちまオタ日記

ガンダムだったり特撮だったり
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

2025/05/09
07:36
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/09/07
22:18
そう思ってたころが自分にもありました。

レミオタというか小林武史プロデュースのアーティストが好きな人間に
菅野よう子ファンはいない。

ということが最近わかってきた。(自分もだけど)

昔は菅野よう子はアニメ音楽業界の小林武史みたいな感じやなとおもってたのだけど、そうではないことが今はわかる。

もっとここを自分なりに突き詰めると菅野よう子批判になるから自重しとく。
とりあえず田中公平マンセー発言で勘弁しといてちょ。
最近地上波のアニメで田中公平先生の手がける音楽と主題歌が聞けなくてイライラしてるんだ。
そんな燃えと熱いアニソン分がない分はレミオの「もっと遠くへ」で熱さだけ補給しとく。
PR

2008/08/26
20:47
仮にDMCを下敷きにコードギアスをやったとして・・・。

こんにちは、レミオタです。
昨日金沢でアニメ版DMCのDVD-BOXを買ってきました。
アニメイトじゃなくてタワーレコードで。
というわけで、本格的に(にわか)DMC信者になってまいりました。


日曜日のギアスはDMC信者状態でみたものだから、まぁいろいろと妄想が思い浮かぶわけですよ。
それこそギアスの設定をそのままに(せずに)DMCみたいな話をうんたら。
言ってしまえば同人ネタなんで、そのネタ買い!と思った人はメールください。

設定
ルルは平和的に世界を変えたがっている!(かわいい妹のために)
心とは裏腹にやってることが革命だ!(ルルが根岸状態)
ゼロさんはいつのまにか大衆の支持を集めている。(玉城とディートハルトは熱狂的ゼロ信者)
すべてはCCの命令(CCはデスレコーズ社長状態)、切れると熱々のピザをルルに投げる。
シャーリーは相川さん。
社会活動してたらシュナイゼル兄さんと遭遇→ぼろくそにいわれる→黒の騎士団活動激化。
ロロが知らぬ間にゼロ信者に。
言うこと聞かなかったのでゼロになって配下にしる。
スザクと最悪な形で再会→いい感じだったのに自らの手で壊す。
ゼロの仮面のおでこのあたりに「零」の文字。

まぁこんなもんです。
なんつーか同人の設定ですので読まなくてもかまいません。
なぜならコレはネタですから。

2008/08/17
16:33
行ってきた。

夏コミ1日目とJ-WAVE LIVE 2000+8行ってきました。

夏コミは予想以上につらかったです。
朝8時ごろから列に並び、汗だくになりながら3時間くらいたってやっとなかに入れました(汗)
お目当てだった腹巻猫さんとの対面もでき、劇伴倶楽部の2号3号を購入。
なんというか会いたい人にあうと、なかなかしゃべることができませんね。
J-WAVEのライブ前にレミ友さんとの会話で「レミオを目の前にしたら、しゃべりたいことがしゃべれなかった」という話をきいて、夏コミでの腹巻猫さんのことを思い出してしまったガノなのでした・・・・。

その後なんとなく西ブロックをブラブラ。
ナマモノ系同人誌多数でびっくり(とくにジャニ系)
そんなこんなでレミオには関係ないところだなと思いながら回ってたのですが、そこでスキマスイッチとレミオのサークルさんを見つけることができたのにはびっくりした。
しかもたった一つだけ!
思わずこんなこともあろうかと持ってきたメモ帳に藤巻さんを描いてもらいました。
やわらかいタッチで藤巻さんが書いてあります!萌え!!
自分もレミオの絵を描いたりしますが、基本的に雑なものばっかりなんでこんな絵をかけるなんて羨ましいなと思います。

そのあとゆりかもめにのってお台場フジテレビへ。
冒険王してきました。
このあたりからほぼ熱中症になってます。
ふらふらの状態でした。
めちゃイケのブースで砂浜みたいになってるところがあったんだけど、そこでぐったり休んでたりしてました。


2日目はJ-WAVEライブ。
レミオ。前を見たら前田さん。(A4ブロック9列目くらいで見てたからいい位置だった)
近くで見れるときはたいてい藤巻さん側だったからすこしだけ面白かった。

2008/08/12
18:20
参加!

今週15日から開催されるコミケに初日だけ一般参加することになりました。

なぜこうなったかというと・・・・。
レミオロメンが出演する「20th J-WAVE LIVE 2000+8」の16日公演のチケットが取れたことから話は始まります。
このときは日帰りで行けばいいか・・・とも考えてたんですが、もろもろの事情(日常記をみてくださったらわかります)で一泊二日の東京旅行になりました。
15日はフリータイムだからお台場冒険王にいって思いっきり遊ぼう!!とも考えてたのですが・・・・・。
今日腹巻猫さんのブログをみたら、腹巻猫さんが15日にサークル参加するというの書いてあって、これは行かなきゃ行けないという衝動に駆られ決定しました。

とりあえずフジテレビにも行ってみようと思います。
天達を生で見てくるというのも目的だったので。

2008/08/03
14:22
スカイクロラと石川県出身者はアキバ系に縁がある。

スカイクロラ見てきました。
映像的には文句なかったですが、ストーリーがいまいちつかみにくかったのと、設定が消化されてないなとおもうところがあり、見終わったあとはに

う~ん・・・・ と唸ってしまいました。

この後味の悪さはないなと・・・。
ネタバレはしないので見て確認してきてください。

ぶっちゃけると

スッキリ!!クロラのほうが面白かったと思いました。



ここからは私の駄文。

なんとなくwikiで石川出身著名人を調べてました。

中田ヤスタカさんは石川出身アーティストとしてしられてますよね。
あと声優だと能登さんとか新谷さんが上げられますね。

結構調べるとアキバ系の有名人が多いですよ。
田中ロミオとか(これはwikiじゃなくはてなで発見)
ヒロユキとか・・・。

あとびっくりしたのが、コードギアスで中川幸太郎さんと音楽を担当してらっしゃる黒石ひとみさんが石川県出身なんですね。
この人の曲は結構すきなのでコレをしっていっそう好きになりそうです。
ラストエグザイルのEDテーマとかプラネテスの曲も聴いてて嵌りますよね。

うん、石川県民としてすごくうれしいです!!

でも私の基本はレミオタですのであしからず♪