忍者ブログ

続・ちまちまオタ日記

ガンダムだったり特撮だったり
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

2025/05/09
04:44
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/11/02
00:36
絶賛応援中!

Amazonから中村航さんの「僕の好きな人が、よく眠れますように」が届く。

まだ半分もよんでないけど、やっぱり中村航さんらしい小説だなと思います。

今回は不倫ですか。

不倫といったらアレですね。

どろどろの昼ドラを連想します。

でも読んだかんじ、ぜんぜん昼ドラじゃなかったのでこれはまた違うものなんだと思いました。

昼ドラは某日曜麻8時の特撮だけでおなか一杯です。


物語は始まったばかりなのか、それとも終わりにむかっていくのか。

小説を読んでるとき、いつも思ってしまう。

終わりが来るのがすこし怖い。

中村航さんの小説もそうだし、ほかの小説だってそうだ。

物語ににげてるだけなんかな。
PR

つづきはこちら

2008/10/13
20:09
それはそれで意味が無いのだけど。

俳優の緒方拳さんの話をする。
(いまさらだけど)3年前に放送された中部日本放送制作のドラマの感想みたいなものです。


緒方拳さんが亡くなったという話をきいたとき、まず私が思い出したのは「いくつかの夜」というドラマだった。
山田太一脚本、中部日本放送制作のスペシャルドラマ。
その当時好きだった俳優さんが出てたので見てました。(なのに前のブログには感想が載ってない。なぜだ・・・)
あらすじは少し忘れてしまっていたのだが、検索したところで見つけたブログにあらすじが書かれていたので思い出した。
自分が覚えているのはそこに出演してたのが緒方拳さんと鶴田真由さんと内田朝陽さんだったこと。
緒方拳さんの演技がものすごくよかったことくらい。
作品としてもよく出来ていたドラマだった。

今回のことがあり、急に見たくなった。

2008/10/02
18:26
MAJOR meet レミオ

こんにちは、軍曹です。

今日はMAJORの話。
感想は書いてませんが、実はガンダムとかがなかったときMAJORを見てました。
リトル編も、高校・メジャーリーグ編も。
リトル編は、アニメのキャラデが苦手だったのですが、高校編に入ったら大貫健一さんキャラデになったので見やすくなったという印象を持ってます。(新宿少年探偵団からガンダムSEEDシリーズからMAJOR高校生編まで見てきたので・・・。大貫さんの絵は好きです。)

映画館にいったらMAJORの劇場版POPが置いてあるのを見て、キャラデが好みだなぁと思ってました。
絵から見たら、どうやら大貫さんキャラの濃い線の印象とは違い、細い線でスマートに描かれてあったのでスタッフは誰なんだろう・・・と気になってました。
監督は武装錬金や土6ゾイドの加戸誉夫さん。キャラデザが武装錬金の高見明男さん
ということで、ジーベック黄金コンビであります。
挙句に音楽がこの前終了したコードギアスの音楽も担当した中川幸太郎さんなので期待出来そうです。

ここからが本題だ。

主題歌を担当するのはレミオロメン。

レミオロメン初のアニメタイアップですよ。
アジカンとかスキマとかバンプもやってきたアニメタイアップ
ソニーがよくソニー所属のアーティストとかを使ってしてるアニメタイアップ

個人的に、安易にロックバンドの曲をアニメの主題歌にするのはどうかと思ってる私です。
ソニーとかエイベックスみたいに(ソニーは無駄にロックバンドを使ってくるからひどい、エイベックスは歌があってない意味でひどい)ひどい事にならなければと思っています。
でも今回のタイアップは関係者を含めたスタッフのたっての希望であったみたいだし、商業的な「こいつらをのCDを売るからアニメのOPにしました」というものではないみたいなので、よかったと思うばかり。

YouTubeでMAJORの主題歌になる「翼」を聞いたのですが、本当にさわやかで、それでいて歌詞の一つ一つに熱い想いがあふれている曲だと思うので、アニメファンで「またタイアップかぁ」と思ってる人は一度聞いてみてください。
レミオの曲はいろんなアニメとあってると思います。(例・おととし自分が作ったOP映像編集無しで曲がレミオのアイランド・・・なコードギアスOP)

2008/09/24
17:26
今思ってること羅列。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

チームバチスタに決定。


なんとなくテレビを見る。
最近はフジテレビ系列の石川テレビばかり見てる気がする・・・・。

ドラマのCMが流れる。
チームバチスタの栄光。
疑わしい人物の写真がパッパッと映っていく。
その中にゲキレンジャーに出てた鈴木裕樹くんを見つける。
出演すること知らなかったからびっくりした。
同じ事務所の城田優くんが出ることは知っていたが、まさか鈴木くんまで・・・。
2代目手塚と大石じゃまいか!
とりあえず、木曜の10時に何を見るかは決まりました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

デトロイトテニミュシティー

横アリで行われたテニミュのドリームライブ(5th)の映像を見た。(そういえばレミオの横アリDVD最近みてない・・・)
最近テニミュを見る機会がなかったため、いつも以上にテンションがあがりました。
とくに青学と立海大をみるとテンションがあがります。
青学は言わずもがな、立海大はもうキャストの方々がハマリ過ぎてて、原作の真田の顔が思い出せないくらいになってます。(兼崎くん超ハマってますよ)

そんなことがあって、立海大を中心に見るわけです。
真田の持ち歌「風林火山」
前にもいったように最近DMC信者になってる私なので、風林火豚で替え歌したいな・・・・と思ってきちゃうわけです。
出来れば真田が歌ってる最中にブン太と仁王と赤也が「風林火豚!!」と叫んでいて欲しいと・・・。
「豚!! 叫ぶとこ、豚の如し!!!」
もっと過激になると、真田がクラウザーさんのメイクで登場。帽子には「殺」の文字。
そのなも「サナダ・ゲンイチロー2世」

そんな妄想を繰り広げ、自分自重と思いました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

SMAPと菅野よう子の化学反応。

昨日、ケータイで驚くべき情報を入手する。
それは今週発売されたSMAPのアルバムの話。

菅野よう子がSMAPに楽曲を提供・・・・・・・。
モンキーマジックとか中田ヤスタカはなんとなくわかるが、なぜに・・・・。

今日のめざましでSMAPのアルバムの話題が出てた。
期待してた菅野よう子が楽曲提供をした曲は残念ながら聴けずじまい。
ただ中田ヤスタカが提供した曲は聴けた。
やっぱりピコピコしてた。

きっとSMAPはアニソン(ケータイサイトにはjazz風と書かれていたが、それはカウボーイビバップ風だと思う。)からテクノまで幅広い曲をうたって、可能性を広げたいんだと思う。
最初にこの情報を見たときは、オタクを引き込む作戦なのかとも思えたが、彼らのインタビューを聞いてそうではないんだなと思った。
とりあえず、菅野よう子の曲と中田ヤスタカの曲目当てにレンタルしてみようと思う。
お金がないからアルバムは買えないけどな。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2008/09/13
17:14
谷口悟朗監督が比較的イケメンな件について

ども、2月19日にレミオロメンが石川厚生年金会館でライブをするという情報を朝から知って大喜びのレミオタガノタアニオタな22歳です。

あるサイトでアニメ監督・脚本家の写真を見たのですが、ふくよかさんが多くてメガネ率が高いことにびっくりした。




ここでいきなり

独断と偏見で選ぶアニメ監督イケメンランキング!!(オイ


1位 谷口悟朗監督
 
代表作:コードギアス 反逆のルルーシュ、プラネテス、無限のリヴァイアス


2位 前田真宏監督
 
代表作:巌窟王、青の6号


3位 神山健治監督
 
代表作:攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEXシリーズ







こんな感じでお願いします。
(だれか顔で選ぶなと突っ込んでください。)

谷口悟朗監督はフジテレビの長谷川豊アナに似てるよね。(そう思ってるのは私だけでかまわない)
大好きです。どちらとも。


大体こんな具合です。

これは藤巻亮太さんをかっこいいと思うレミオタの意見ですので信用しなくてもかまいません。

とりあえず谷口監督を生で見る機会があったら
ゴロー!!!!
と叫んでみたいなと思います。(オイ