2025/04/20 10:18 |
[PR] |
2009/11/09 16:05 |
昼ドラ捜査官ガノ。 |
今月から始まった東海テレビ制作の昼ドラ「Xmasの奇蹟」にケータイ捜査官7で網島ケイタを演じていた窪田正孝くんが出演すると聞いて、毎日リアルタイム視聴しております。
昼ドラだけあって定番の要素はそれなりにあるんですが、楽しく見ています。
レコード会社を主人公と一緒に立ち上げた主人公の恋人が謎のピアニスト(実は恋人自身)の存在を言わぬまま事故で死んでしまう。
その1ヶ月後彼女の前に20歳そこそこの青年林田健が現れる。彼には主人公の恋人の魂が乗り移っていた!!
というテンプレートな少女漫画みたいなストーリーなんで・・・まぁどうなるかって思ってたんですけど、今日の分で「自分の正体を明かしたらあなたは死にますよ」というありそうでなかった弊害が出てきました。
まーびっくりしたというか、そういうのもありなのかって思いました。
そこで謎のピアニストの名前を出してくるのか!!って感じなのも興味深いところです。
昼ドラでよく見る年齢設定の女性と、20歳そこそこの青年(中身は30代後半)がどうやって結ばれていくんか気になります。
あと見てて思うこと・・・・。
窪田正孝くんはそこまでイケメンじゃないんですが、なんか心に引っかかります。(という告白)
昼ドラだけあって定番の要素はそれなりにあるんですが、楽しく見ています。
レコード会社を主人公と一緒に立ち上げた主人公の恋人が謎のピアニスト(実は恋人自身)の存在を言わぬまま事故で死んでしまう。
その1ヶ月後彼女の前に20歳そこそこの青年林田健が現れる。彼には主人公の恋人の魂が乗り移っていた!!
というテンプレートな少女漫画みたいなストーリーなんで・・・まぁどうなるかって思ってたんですけど、今日の分で「自分の正体を明かしたらあなたは死にますよ」というありそうでなかった弊害が出てきました。
まーびっくりしたというか、そういうのもありなのかって思いました。
そこで謎のピアニストの名前を出してくるのか!!って感じなのも興味深いところです。
昼ドラでよく見る年齢設定の女性と、20歳そこそこの青年(中身は30代後半)がどうやって結ばれていくんか気になります。
あと見てて思うこと・・・・。
窪田正孝くんはそこまでイケメンじゃないんですが、なんか心に引っかかります。(という告白)
PR
- トラックバックURLはこちら