忍者ブログ

続・ちまちまオタ日記

ガンダムだったり特撮だったり
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

2025/04/05
02:36
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/06/14
04:51
大阪

おはようございます。


現在、高速道路の多賀サービスエリアです。



大阪で遊んでくるので今日の特撮感想はありません。



久しぶりにレミオロメンの蒼の世界を聴きました。
名曲過ぎです。


以上。
PR

2009/05/06
07:48
さいたまスーパーアリーナ

おはようございます。
現在さいたまスーパーアリーナ近くのホテルです。
今日のライブが終わったら、すぐ石川に帰ります。


3日のテニミュドリライは4代目の卒業ライブという感じでした。
レミオの3月9日合唱みたいに(途中までだけど)観客が合唱する曲があったりしました。

私のドリライの目的はユウスケもとい宍戸先輩役として出演してる村井くんです。
ガン見してました。
友人にオペラグラスを借りてガン見。
生っていいですね。
焼肉の王子様などは明日詳しく書きます。




昨日はさいたまスーパーアリーナでレミオロメンのライブ。
さいたまスーパーアリーナ周辺自体はディケイドのロケ地なのもありハイテンション。
でも思ってたよりも地味だと思ったよ(オイ
今日散策するのでその時にたまた確認したいと思います。

スペシャルライブだけあってロビーにお祝いの花輪がいくつか並んでました。
主催のテレビ朝日はもちろんライブ中継を行うフジテレビ(僕らの音楽などの音組)からavexグループ、
そして妻夫木聡さんとか松嶋菜々子さんの名前が並びます。
そこにコードギアスのテーマ曲でお馴染みのFLOWの名前があったのにはびっくりしました。
レミオロメンとFLOWの明確な接点が見えてきません!
だれか教えてくれ。

ライブ自体はステージから少し離れたとこで見たのだけど相変わらずたのしめました。

切なく、そして熱いそんなライブでした。

今日はもっと近くで見れるので楽しみです。



2008/10/01
18:12
無題

コードギアスR2最終回に中の人関連でサプライズが2つあったそうです。

一つは玉城の店に「玉城さんへ 田中一成」という色紙がおいてあること。
ここら辺はスタッフさんと仲のよい田中一成さんなので、そこまでびっくりしませんでした(オイ
きっとギアスの世界で田中一成さんは演技派俳優なのかもしれない!・・・・という妄想。

まぁこれは想定の範囲内です。
もう一つがもっとすごかった。
正直、玉城食われた!!って思いました。


ギアスR2」最終回のエンドカードはスザクの中の人が描いていた件

最終回のエンドカードを描いてたのが枢木スザクの声を当ててた櫻井孝宏さんだったという事実。
エンドロールのエンディングスタッフの中にしっかりと「櫻井孝宏」と描かれているので、きわめて事実に近いらしいです。
私もしっかりみてたのですがぜんぜん違和感なかったですよ。
むしろ「かわいい(*´▽`)」と思ってました。
で、この事実をしったので・・・
櫻井孝宏さんの舞台のパクリ騒動をネットで知ってるだけに、一回落ちてた株がこのCCイラストで上がりました。
まぁレミオロメンにはまだ遠いけど!!!!