2025/02/03 19:50 |
[PR] |
2008/10/05 22:03 |
あなたがガンダムです(断定) |
今日から始まったダブルオーの話。
初回はOP無し。
アンインストールの人が作ったEDが聞きたかったのだが、残念ながらゼーガペイン初回みたくOPの曲が初回のEDだった。
良くも悪くもUVER WORLD。だが声は好きなほうだ。
見た感じの雰囲気は、本当にMBSの土6の流れの作品。
1期とほとんど変わりないといった感じ。
良くも悪くもコードギアスの後番組だとおもった。
だから私が見たいガンダムではなく、コードギアスの後番組のロボットものなのだとおもった。
初回はさすがに導入部で、第1期とはちがって沙慈が視聴者目線の主人公みたいになってて見やすくなっていたように思いました。
内容に関してはそれくらいのことしか感じなかったかな・・・。
あとは、4年間ずっとエクシアつかってた刹那のガンダム愛とか、ギアスに続いてダブルオーでも白鳥哲さんの声を聞けるんだと思ったりとか、内容以外のことばかり気になってしまった。
とりあえずガンダムユニコーンがアニメ化するまでガンダムは見るつもりだからダブルオーも全話視聴する。
初回はOP無し。
アンインストールの人が作ったEDが聞きたかったのだが、残念ながらゼーガペイン初回みたくOPの曲が初回のEDだった。
良くも悪くもUVER WORLD。だが声は好きなほうだ。
見た感じの雰囲気は、本当にMBSの土6の流れの作品。
1期とほとんど変わりないといった感じ。
良くも悪くもコードギアスの後番組だとおもった。
だから私が見たいガンダムではなく、コードギアスの後番組のロボットものなのだとおもった。
初回はさすがに導入部で、第1期とはちがって沙慈が視聴者目線の主人公みたいになってて見やすくなっていたように思いました。
内容に関してはそれくらいのことしか感じなかったかな・・・。
あとは、4年間ずっとエクシアつかってた刹那のガンダム愛とか、ギアスに続いてダブルオーでも白鳥哲さんの声を聞けるんだと思ったりとか、内容以外のことばかり気になってしまった。
とりあえずガンダムユニコーンがアニメ化するまでガンダムは見るつもりだからダブルオーも全話視聴する。
PR
- トラックバックURLはこちら