2025/02/02 11:35 |
[PR] |
2011/03/28 12:58 |
ルカとお金持ちと999回と巨匠の悪ノリ。 |
レミオのライブで神戸に乗り込んできた時に見たSHT。
ゴーカイ
ルカさんと金のなる木。
普通なら戦隊の人が「お金よりも大切なモノがあるんだよ!!」って言いそうな気がしますけど、
「お金で世界が回ってるんだから、金が一番大事なんだよ!!」ってゲストに説教するのも珍しいwww
そこから結局お金よりも大事な宝物の話になるんだけど、解決の仕方がルカのキャラクターがでてておもしろかったです。
あと高木渉さん声の怪人が結構なコミカルキャラで、いっそうおもしろかったです。
OOO
仮面ライダー999・1000回記念特別編。
米村脚本と巨匠演出の最強最悪のコンビのお祭りだったのですが、案外オーズ本編のエピソードも織り交ざってて面白かったです。
伊達さん監督姿とかさ・・・、鴻上会長のノリとかさ、あんがい真木さんが演技上手な一面があったりとか、クスクシエの店長がおもしろおかしな変人女性になってたりとかは、もう巨匠だからですまそう。
それでもってオーズ世界にショッカーがあったことがすごくびっくり・・・・・。
今回からOPが映画仕様に・・・・。正直電王でオールライダー系が出来るんだったら、ディケイドいらなかったんじゃないの?って思わずには居られなかった。
なんだかんだでディケイドが好きだったから切ない。
ゴーカイ
ルカさんと金のなる木。
普通なら戦隊の人が「お金よりも大切なモノがあるんだよ!!」って言いそうな気がしますけど、
「お金で世界が回ってるんだから、金が一番大事なんだよ!!」ってゲストに説教するのも珍しいwww
そこから結局お金よりも大事な宝物の話になるんだけど、解決の仕方がルカのキャラクターがでてておもしろかったです。
あと高木渉さん声の怪人が結構なコミカルキャラで、いっそうおもしろかったです。
OOO
仮面ライダー999・1000回記念特別編。
米村脚本と巨匠演出の最強最悪のコンビのお祭りだったのですが、案外オーズ本編のエピソードも織り交ざってて面白かったです。
伊達さん監督姿とかさ・・・、鴻上会長のノリとかさ、あんがい真木さんが演技上手な一面があったりとか、クスクシエの店長がおもしろおかしな変人女性になってたりとかは、もう巨匠だからですまそう。
それでもってオーズ世界にショッカーがあったことがすごくびっくり・・・・・。
今回からOPが映画仕様に・・・・。正直電王でオールライダー系が出来るんだったら、ディケイドいらなかったんじゃないの?って思わずには居られなかった。
なんだかんだでディケイドが好きだったから切ない。
PR
- トラックバックURLはこちら