2025/02/03 01:02 |
[PR] |
2009/02/22 14:26 |
楽しみな日曜特撮。 |
今日のスーパーヒーロータイム。
まずはシンケンジャー
シンケンオー初合体とシンケンイエローのことはメイン回・・・・なのか?
まずは仲間になる第一歩、他の4人が丈瑠の厳しさの理由を知り、戦う意思を決める。
そんなシリアスなシーンのあとの初合体が面白かった。
自信満々でブルーが合体をしきったらおでんモードになりました。(しかも獅子折神が合体しきれてない)
そのあとでちゃんと合体したんですけど、まさか最初の合体があれとはwww
でラストでそんな失態を犯してしまったブルーが公園の噴水で滝に打たれて謝りました。(ド天然すぎます)
丈瑠の「帰る。」の一言でみんな流ノ介を放置して帰りました。
今度のネタキャラはブルーのようです。
小林靖子さんの脚本でスーツアクターが押川さんでド天然なキャラクターというとデネブを思い出すのは私だけですか?
ディケイド
キバ世界後編。
ワタルが王の座を追われつかえていたガルル・ドッガ・バッシャーが裏切るなかでただ一人ワタルを信じたユウスケ。
ワタルにライフエナジーを吸われそうになってもクウガなので大丈夫(たぶん)
ワタルはファンガイアの力が抑えられず自分が好意をもった人間のライフエナジーを吸いたくなるという弱点をもっていた。(それが王を継承したくない理由でした)
ユウスケはすごい成長してるんだなと感じ、士とは違い視聴者が共感しやすいキャラクターとなっているのだなと思いました。(士が謎が多くて不思議だからなおさら)
カブトの天道と加賀美みたいだなと思います。(だからカブト編でどんな絡みをするのかちょっと楽しみだったりする)
ディケイドVSドガバキ
ドガバキフォームつよかった。もともとビートルファンガイアが強いからなのかもしれませんが、原作キバみててもドガバキが強いとは思えないのはなんでだろう・・・。
キバアローはでかすぎです。
士の旅にユウスケとキバーラが正式加入で次回から龍騎編。
このあと剣編となっていくらしく、どのような順番で出てくるか気になります。
龍騎編では仮面ライダージャッジメント状態になるみたい。
そしてディケイドVS龍騎の異種カードバトルはどんなものになるのか気になります。
あとディケイドイリュージョンの話。
あれ質量のある残像(ダブルオーの量子化でも可)なんじゃないっすかね・・・。
それ考えたらディケイドってチート能力のライダーなんじゃないですか。(でも全然そう思えないのはなんでだろう)
次回予告後に超・電王特報きました。
ディケイドの東映公式サイトで監督が田崎竜太さんだということが判明。
あと脚本はかわらず小林靖子さんで確定。
優斗も出ることが確定しました(中村優一くんのインフォで確定)
さらば電王の続きということで、さきにさらば電王のほうを見なくちゃいけないのかと思い少しぐったり(オイ
予備情報なくても見に行く時は見に行くので、見に行こうかなと思います。
- トラックバックURLはこちら