2025/02/02 16:51 |
[PR] |
2010/05/16 22:01 |
今日の分なのよ |
こんにちは。
14日に放送された熱中夜話の特撮ソング特集で平成仮面ライダーの楽曲の作詞を手がけてきた藤林聖子さんの作詞裏話を聞けてニヤニヤしてたgano-01です。
熱中夜話のアニソン・特撮ソングの取り上げ率は民放も見習って欲しいです。
関係ないけど同じ日に放送された僕らの音楽が「月の恋人」特集といってほとんど音楽番組じゃなかった件についてはなかった事にしよう。
ゴセイジャー!
ハイドとモネのコンビのお話。
ぶっちゃけハイドとモネ以上にモネの兄貴の方が大変なことになってましたよ。
アグリは妹のモネが居ないと弱くなるのか・・・。
それはまるで天道じゃまいか。
あと今回はアラタがしっかりしててビビった。ピンチの時は出来るコなのね。。。。
さすが草食系主人公。
ダブル
作品一ハードボイルドということで、少々ハードな展開が待ってました。
照井竜の死んだ妹とうりふたつの少女。
その少女を実験に利用し、恐怖を与え続ける井坂真紅郎。
すごい怖かったです、、、井坂真紅郎の行動と雰囲気。
ガイアメモリへの執着・・・10年前のテラーとの出会いが井坂をここまでド変態狂人にさせたのかと・・・・。
PR
- トラックバックURLはこちら