2025/02/10 09:06 |
[PR] |
2008/11/24 18:01 |
ハッピーフライトを見る。 |
ウォーターボーイズやスウィングガールズなどを手がけた矢口史靖監督のハッピーフライトを見る。
あらすじ: 副操縦士の鈴木(田辺誠一)は、機長昇格の最終訓練である乗客を乗せて飛ぶ実地試験でホノルルに向けて飛び立つことになる。彼は試験教官として同乗する威圧感たっぷりの機長の原田(時任三郎)を前に緊張感を募らせていた。そんな中、キャビンアテンダントの斎藤(綾瀬はるか)は夢にまで見た国際線フライトに臨み、緊張感がピークに達していた。(シネマトゥデイ)
目当ては綾瀬はるかでした。
でもそれ以外のキャスト陣も魅力的すぎました。
比較的地味な印象しかなかった田辺誠一さんもすごくよかったし、威圧感たっぷりの機長を演じていた時任さんもすごくよかったし、
グランドスタッフを演じてた田畑智子さんもすごくよかったです。
その他、管制官・乗客・整備士・ディスパッチャーのみなさんそれぞれに面白い演技をされてました。
一番気になったのはベンガルさん演じるバードさん。土曜日にDVDで「ピーナッツ」をみててベンガルさんが面白い演技してるのをみたのですが、ハッピーフライトでも面白い演技をされててなんかうれしかったです。
ところどころに専門用語とかでてきて、飛行機を飛ばす裏側がみれて面白かったです。
管制官のやりとりがかっこいいのですが、その中に笑いがちりばめられていたのもよかったです。
あらすじ: 副操縦士の鈴木(田辺誠一)は、機長昇格の最終訓練である乗客を乗せて飛ぶ実地試験でホノルルに向けて飛び立つことになる。彼は試験教官として同乗する威圧感たっぷりの機長の原田(時任三郎)を前に緊張感を募らせていた。そんな中、キャビンアテンダントの斎藤(綾瀬はるか)は夢にまで見た国際線フライトに臨み、緊張感がピークに達していた。(シネマトゥデイ)
目当ては綾瀬はるかでした。
でもそれ以外のキャスト陣も魅力的すぎました。
比較的地味な印象しかなかった田辺誠一さんもすごくよかったし、威圧感たっぷりの機長を演じていた時任さんもすごくよかったし、
グランドスタッフを演じてた田畑智子さんもすごくよかったです。
その他、管制官・乗客・整備士・ディスパッチャーのみなさんそれぞれに面白い演技をされてました。
一番気になったのはベンガルさん演じるバードさん。土曜日にDVDで「ピーナッツ」をみててベンガルさんが面白い演技してるのをみたのですが、ハッピーフライトでも面白い演技をされててなんかうれしかったです。
ところどころに専門用語とかでてきて、飛行機を飛ばす裏側がみれて面白かったです。
管制官のやりとりがかっこいいのですが、その中に笑いがちりばめられていたのもよかったです。
PR
- トラックバックURLはこちら