2025/02/02 15:20 |
[PR] |
2008/09/15 21:13 |
スタジオ4℃制作、デトロイト・メタル・シティー。 |
そういえばアニメ版の感想を書いてなかったので、いまさらながら感想を書きます。
監督は蟲師などを手がけた長濱博史監督。
キャラデザはハチミツとクローバー・のだめカンタービレの島村秀一さん
メインスタッフを見るとスタジオ4℃色が弱い物となってます。
アニメ版は原作を台本としてプレスコ収録したものにアニメーションをつけて制作されたもので、ギャグマンガ日和みたいな感じで楽に見れました。
(どうやら監督自身も大地丙太郎監督の手がけたギャグマンガ日和を参考にしてたみたいですね。)
長濱監督の原作のアニメ化に対する考え方がわかるような気がします。
まぁそれでわかるとおり、クオリティーの無駄遣いです!
魁!クロマティー高校以来のクオリティーの無駄遣い(いい意味で。)
(そういえばクロマティー高校も大地丙太郎さんつながりだよな。監督は桜井弘明監督だけど。)
本編は原作に忠実みたいだったです。(QuickJapanの特集記事を読みました)
根岸からクラウザーさんに変わるときの演出が最高に面白かったし、声優さんの声もあってたと思う。
長澤まさみさんの声の演技も良かったと思います。
あと下品な言葉も「マ○コ」以外はピー音無し!!というところも男らしいなと思いました。
映画版とのつながりもあり、原作では佐治くんよりも前に出てくるジャック・イル・ダークがラストを飾ってました。
まぁ1話完結なので気にせず楽しめました。
あと、デトロイト・モエ・シティーはすごくイイ。
PR
- トラックバックURLはこちら