忍者ブログ

続・ちまちまオタ日記

ガンダムだったり特撮だったり
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

2025/02/03
01:55
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/09/28
13:22
ユニコーンガンダム

昨日ガンダムエースの感想を書いたあとで、読みました!
機動戦士ガンダムUC―ユニコーン―
このまえビレッジヴァンガードに行った際、ユニコーンの単行本が置いてあるところのPOPが
「おまえら00見てるばあいじゃねぇ」みたいなもので、私の気持ちを代弁してるみたいで面白かった。

さて、今月のユニコーンは?

ラプラスの箱の全容を知り今までの自分の行いはなんだったのかと絶望するリディ。
ミネバに女が支配する世界を作らないかと誘うマーサ
人形としてマリーダ・・・プル・トゥエルヴを想うアルベルト
バナージとミネバとマリーダを取り戻すため、シャアの反乱以前に地球に降下していたジオン残党兵とともに作戦を開始するジンネマン
ガンダムのパイロットとともに戦ってきたブライト・ノアと対面し、自分の意思で戦うことを決めたバナージ

そんな人たちの熱いドラマが展開してます。
ブライトの言葉により行動を決めたバナージがジンネマンと共に協力するところが燃えます。
福井晴敏作品で何度も描かれてきた「中年オヤジと少年の共闘」の構図がガンダムでも読める喜び。
むしろおっさんが目立つガンダムというのがいい!!
それでもって、自分の道を見つけたバナージと真実を知り途方にくれるリディの対決。
言葉とMSでの戦闘が絡み合い、それこそゼータガンダムのワンシーンのような熱い戦いが繰り広げられる!!
ここが00にはないんだよ、このむさ苦しいおっさん成分と熱さが!!!(私のボルテージも上がっておりますよ)
WとかSEED(多少は似たようなのありましたけど、ラクス皇帝主義を投げつけてるだけです)とか00といった非宇宙世紀作品にはこの成分が少ないんだと思いますね。(Gガンダムは例外)

イケメンだけじゃやってけないんですよ!!
そしてカッコイイだけのメカデザもいけないんです。
スマートすぎちゃダメなんです。
シンプルかつ大胆。
洗練されたデザインの中に光るメカメカしさ
その中に残る古臭さが私は大好きです!!


今月もユニコーンは面白かった。
ぜひともこの熱い物語アニメ化して地上波のテレビで見させて欲しいものです。
PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら