2025/02/10 23:43 |
[PR] |
2009/07/26 10:08 |
見よ!これが自分が初めて仮面ライダーと認識したRXだ! |
シンケン
殿さまことはの執事になる・・・。(財閥の御曹司に頼まれ、ことはが御曹司の婚約者のふりをしているため)
これをきいてフジテレビで放送されてたメイちゃんの執事を思い出したのはたくさんいるんじゃないでしょうか・・・。
いつもの殿のテンションで執事の仕事をやろうとしたら、御曹司についているメイド長(ばあや)に怒られました。
そりゃそうだ・・・。
御曹司の自宅が「アタシんちの男子」の家でした・・・・。
どこかで見た記憶があるとおもったら・・・・。あそこの窓からキバ(瀬戸くん)が颯爽と飛び降りてだな・・・・・(オイ
前回海東大樹にイカちゃんを取られてたため登場出来なかったダイカイオー北・・イカダイカイオーがようやくお披露目。
CMでばんばん流れてましたが・・・まぁ気にしない!
ディケイド
前回で門矢士に帰る場所と待っててくれる人がいることを提示させて、今回は士がそのことを実感させる・・・感じなのかな。
これから最終回まで米村脚本のターンなのでどうなるかわからないところもありますが、今回はうまいことそのテーマとRXの南光太郎の持っているものを描いてたなと思うばかり。
先週のシンケン編で士に生じた心の揺れがここでも出てくる。
「仲間っていうのが一番嫌いな言葉だ!」
今までの積み重ねでそれを言うのはどうかとおもったのだけど、確かに今まではある意味自分一人でやってこれたし、仲間の重要さというのは士にとっては関係のないものだったのだと思う。
夏海が命の危機に瀕しているなかで、自分は戦わなければならないこと。
改めて士と夏海とユウスケの絆というかそういうものが見れてすごく良かった!!
ユウスケに夏海を託したった一人でアポロガイストに向かっていく姿は燃えます。
なんか仮面ライダーカブトの天道とひよりと加賀美みたいな感じだな・・コレ。
さて、今回登場したRXこと南光太郎。
渋い、渋すぎるぜ!!
初めて仲間のために戦おうとしてる士に、大人としての言葉をかける南光太郎がすごくかっこ良かった。
なんか愛される理由がわかります。
ディケイドが逃げたアポロガイストを追って飛び込んだオーロラの向こうには・・・・なんともう一人の南光太郎!
その光太郎はRXの姿ではなく別の姿に変身した!!
先週予習がてらにYouTubeで仮面ライダーBLACKとRX関連の動画を見まくってたのですが、南光太郎がキャラクター的にすごくかっこよかったです。
私は当時からどちらかというとガンダム派だったので・・・というかビデオがファーストガンダムのものしかなかったため、仮面ライダーBLACKとかRXに関しては全然覚えてません。
20年以上たってそのカッコよさに目覚めている自分はいったい・・・。
次回は自分の誕生日です。
自分の誕生日にダブル南光太郎変身とBLACKとRXの奇跡の競演が見れるなんて嬉しいです。
でもいまいちその奇跡がどれくらいすごいものかわかってないのでありがたみは全然ありません。
とりあえず誕生日にユウスケ(というか村井良大くん)が動いてるのを見れるだけで幸せなんですけどね(オイ
殿さまことはの執事になる・・・。(財閥の御曹司に頼まれ、ことはが御曹司の婚約者のふりをしているため)
これをきいてフジテレビで放送されてたメイちゃんの執事を思い出したのはたくさんいるんじゃないでしょうか・・・。
いつもの殿のテンションで執事の仕事をやろうとしたら、御曹司についているメイド長(ばあや)に怒られました。
そりゃそうだ・・・。
御曹司の自宅が「アタシんちの男子」の家でした・・・・。
どこかで見た記憶があるとおもったら・・・・。あそこの窓からキバ(瀬戸くん)が颯爽と飛び降りてだな・・・・・(オイ
前回海東大樹にイカちゃんを取られてたため登場出来なかったダイカイオー北・・イカダイカイオーがようやくお披露目。
CMでばんばん流れてましたが・・・まぁ気にしない!
ディケイド
前回で門矢士に帰る場所と待っててくれる人がいることを提示させて、今回は士がそのことを実感させる・・・感じなのかな。
これから最終回まで米村脚本のターンなのでどうなるかわからないところもありますが、今回はうまいことそのテーマとRXの南光太郎の持っているものを描いてたなと思うばかり。
先週のシンケン編で士に生じた心の揺れがここでも出てくる。
「仲間っていうのが一番嫌いな言葉だ!」
今までの積み重ねでそれを言うのはどうかとおもったのだけど、確かに今まではある意味自分一人でやってこれたし、仲間の重要さというのは士にとっては関係のないものだったのだと思う。
夏海が命の危機に瀕しているなかで、自分は戦わなければならないこと。
改めて士と夏海とユウスケの絆というかそういうものが見れてすごく良かった!!
ユウスケに夏海を託したった一人でアポロガイストに向かっていく姿は燃えます。
なんか仮面ライダーカブトの天道とひよりと加賀美みたいな感じだな・・コレ。
さて、今回登場したRXこと南光太郎。
渋い、渋すぎるぜ!!
初めて仲間のために戦おうとしてる士に、大人としての言葉をかける南光太郎がすごくかっこ良かった。
なんか愛される理由がわかります。
ディケイドが逃げたアポロガイストを追って飛び込んだオーロラの向こうには・・・・なんともう一人の南光太郎!
その光太郎はRXの姿ではなく別の姿に変身した!!
先週予習がてらにYouTubeで仮面ライダーBLACKとRX関連の動画を見まくってたのですが、南光太郎がキャラクター的にすごくかっこよかったです。
私は当時からどちらかというとガンダム派だったので・・・というかビデオがファーストガンダムのものしかなかったため、仮面ライダーBLACKとかRXに関しては全然覚えてません。
20年以上たってそのカッコよさに目覚めている自分はいったい・・・。
次回は自分の誕生日です。
自分の誕生日にダブル南光太郎変身とBLACKとRXの奇跡の競演が見れるなんて嬉しいです。
でもいまいちその奇跡がどれくらいすごいものかわかってないのでありがたみは全然ありません。
とりあえず誕生日にユウスケ(というか村井良大くん)が動いてるのを見れるだけで幸せなんですけどね(オイ
PR
- トラックバックURLはこちら