2025/02/03 07:08 |
[PR] |
2008/09/14 15:25 |
あっ、深央ちゃんがみてる~(TKOのネタ風に) |
今日は職業訓練の仲間と飲みにいってきます。
でもギアスの感想は今日のうちに書きますよ。
まずはゴーオン感想。
走輔と連が蛮機獣の栄養ドリンクみたいなんを浴びて悪の道に染まる話。
まずは走輔とスピードルの喧嘩に始まり、走輔と連が悪者化するあたりはなんともテンプレート感はありましたが面白いなと思いました。
連は悪者になったらヘタレるんですね!わかります。
悪者化した走輔を「かっこいい!」と惚れてしまう美羽がかわいかったし面白かった。
そして結構便利なゴローダーGT。
ゴーオンレッドと人間大ゴローダーGTの戦いはすごくかっこよかったです。
これは他のペアでもやって欲しいなと思いました。
うなぎや木林くん(DMCより)・・・・じゃなくて仮面ライダーキバ。
キバーうしろ!うしろ!の状態からのキバ(渡)とクイーン(深央ちゃん)との対決。
そのあとで、過去・現在ともキャハハ・・・ウフフ・・・みたいなことをやるのでなんともほほえましい。
でも音也とゆりの関係は真夜の本格的な活動で膠着しそうだし、渡と深央ちゃんはお互いに傷を与えたことも知らずに手当てしあってるし、ほほえましく見えて、すこし切ない設定があるんだよな。
初登場・登大牙くんといつもよりもはじけてる名護さん。(渡は名護さんがバウンティハンターをしている理由を、ずっとボタン集めのためだと思ってたらしい。)
そして大牙くんと砂遊びしてる渡、大牙くんにあしらわれる恵さん。
大牙くんエスコートに少々引いてる深央ちゃん。
今回はみんな大牙くんにもてあそばれてます(違う
まぁ、そんなネタみたいな話もありましたが、キングである大牙くんの使命というのが人間の更なる進化につながるものを食い尽くすというものだったのが面白いなと思いました。
大牙くんに付き添ってる執事の関連で、過去編にキャッスルドランが登場。
本来ならクイーン、もしくはキングの使い魔なんかなと思いながら見てました。
ここからどういうことがありキャッスルドランがキバのものになるか、ここら辺がちゃんと本編中で明かされるか気になるところです。
でもギアスの感想は今日のうちに書きますよ。
まずはゴーオン感想。
走輔と連が蛮機獣の栄養ドリンクみたいなんを浴びて悪の道に染まる話。
まずは走輔とスピードルの喧嘩に始まり、走輔と連が悪者化するあたりはなんともテンプレート感はありましたが面白いなと思いました。
連は悪者になったらヘタレるんですね!わかります。
悪者化した走輔を「かっこいい!」と惚れてしまう美羽がかわいかったし面白かった。
そして結構便利なゴローダーGT。
ゴーオンレッドと人間大ゴローダーGTの戦いはすごくかっこよかったです。
これは他のペアでもやって欲しいなと思いました。
うなぎや木林くん(DMCより)・・・・じゃなくて仮面ライダーキバ。
キバーうしろ!うしろ!の状態からのキバ(渡)とクイーン(深央ちゃん)との対決。
そのあとで、過去・現在ともキャハハ・・・ウフフ・・・みたいなことをやるのでなんともほほえましい。
でも音也とゆりの関係は真夜の本格的な活動で膠着しそうだし、渡と深央ちゃんはお互いに傷を与えたことも知らずに手当てしあってるし、ほほえましく見えて、すこし切ない設定があるんだよな。
初登場・登大牙くんといつもよりもはじけてる名護さん。(渡は名護さんがバウンティハンターをしている理由を、ずっとボタン集めのためだと思ってたらしい。)
そして大牙くんと砂遊びしてる渡、大牙くんにあしらわれる恵さん。
大牙くんエスコートに少々引いてる深央ちゃん。
今回はみんな大牙くんにもてあそばれてます(違う
まぁ、そんなネタみたいな話もありましたが、キングである大牙くんの使命というのが人間の更なる進化につながるものを食い尽くすというものだったのが面白いなと思いました。
大牙くんに付き添ってる執事の関連で、過去編にキャッスルドランが登場。
本来ならクイーン、もしくはキングの使い魔なんかなと思いながら見てました。
ここからどういうことがありキャッスルドランがキバのものになるか、ここら辺がちゃんと本編中で明かされるか気になるところです。
PR
- トラックバックURLはこちら