2025/02/02 14:43 |
[PR] |
2010/06/21 09:25 |
結局天使の鼓動って何がなんだったんだろうね。 |
もうすぐAngel Beats!が終了するみたいなので・・・。
BS11ではあと3話あるんですが、ちょっとここでまとめて感想を書きます。
ぶっちゃけ藤巻という名のキャラ目当てで見ていたわけで、レミオロメンの藤巻亮太さんがでるわけでもなく、主題歌がレミオロメンだからというわけでも無いわけで・・・・。
ネットでコレほど話題になってなかったら(↑の理由でこの作品を見てる限りでは)途中で切ってるなと思いました。
ネットでの批判を見まくってたので先入観もあるんだと思うんですけど、それなしにしてもシリーズ構成のちぐはぐさが顕著に出ているような気がします。
初回からの3話くらいは、それでもテンション高めで楽しかったのですが、ここ数回の生前の音無のエピソードとSSSの活動エピソードのミックスの仕方とか何が何だか良く分からない感じがしてきました。
丁度今回のお話がアニメーターの西田亜沙子さんが酷評してたユイ成仏編でした。
私はそれなりに楽しめましたが、「結婚してやんよ!!」には激しく同意します。少々的外れなことをいいますと「そんな押し付けイラネー!!!」。
あと個人的な批判をしますと「ユイ黙れ、ウザイ」の一言になるので自重し・・・・・ない。
そんなことよりも四畳半神話大系って面白いですよね。
そこまで期待してなかったのですが、いやはや面白い。毎回ハイテンションな上、次第に「私」がいる世界が明らかになっていくwww
それはまるでゼーガペインの如く。
しっかりした世界観の上に「ワタシがいる世界とはなんなのか」という謎解き要素があるのは面白いです。
PR
- トラックバックURLはこちら