2025/02/03 04:13 |
[PR] |
2009/03/27 15:32 |
ドルアーガの塔 最終回 |
ただいまGYAOにてドルアーガの塔最終話をみおえました。
Aegis of URUKからSword of URUKまで一応全話みました。
昨日も第1期をちょこっとみてまして、好きな作品だっただけに終わるのがすこしさみしかったりします。
カーヤの目的とニーバの目的は違っていて、カーヤの目的であるギルガメス王の影は前回で倒され、前回のラストでニーバの目的が明らかになりニーバが塔の支配者になりました。
最終回はそのニーバとの最終決戦です。
ニーバの真の目的は女神イシターを殺すこと、ドルアーガの塔はイシターを殺すための対神兵器だったのです。
でもニーバのその目的の裏にはニーバ自身が劣等感の塊であったことがあるらしい。
というわけで、ぶっちゃけてしまえばラストは
兄弟げんかの末の殺し合いです!
そこらへんなんかコードギアスと似てるよね♪ 兄弟げんかの末の世界危機とか最終決戦とか。
ラストはジルがギルガメスの剣と第1期で使っていた盾をもって、第1期でジルパーティ・ニーバパーティで生き残った6人でドルアーガの塔改めニーバの塔に登るわけですよ。
無茶苦茶燃え展開っすよ!!
ラストでようやくニーバが本心をみせたとき、ようやく因縁の相手ではなく兄弟になったんだろうなと思いました。
エピローグは第1期OPテーマにのせてというのがまたたまらんですよ。
ギルがカイのア○ル攻撃をくらって「ピギィ!!」といってたのは面白かったです。
カリーの兄弟みんな同じ顔なのにはワラタ。
本当にハッピーエンドなんだよな。
キバみたいに最終回近くまでバッドエンドになりそうだよな・・・とか思ったりしたけど。
(キバのラストもあれだけどね!←まさかの電オチ)
第1期のテンションのままの最終回で本当によかった。
2期にはいって割と暗い話ばっかりだったんで、特に。
千明監督はブレイブストーリーでアレだっただけにドルアーガの塔でぶり返してきたなと。
いいぞ!もっとやれ!
ドルアーガの塔みたいに面白いこともやれる監督なんだなとちょっと発見できた感じがしましたよ。
ちょっと次回作でどんなものを仕掛けてくるのか楽しみになってきました。
- トラックバックURLはこちら